イチゴは刺繍教室の作品の中でも人気のある題材の一つです。
イチゴを作る方法も幾つかあり、刺繍布に直接フェルトを縫いその中に綿を入れて、
その上にボタンホールSをして、がくをニードルウィ―ビングで作る方法。
一つは別布にイチゴを作ってがくもそこでステッチし、
カットして刺繍布にスタブSで縫いつける方法があります。
後の方法はイチゴを幾つか作ってバランスを見ながら好きな所に
置く事ができます。
今回、講習会で作りますイチゴのピンクッションは別布で作る方法ですので、
イチゴの置き場所を皆さんそれぞれが色々と考えながら縫い付けていくのも
楽しい作業だと思います。
庭や野原には今の時期たくさんの野いちごが実のっています。
庭のイチゴは花が幾つも咲き、青い蕾になり徐々に赤味をおびてきて、
もうそろそろ食べ頃かしらと思っている内に
あっという間に鳥に先を越され無くなっている事が度々あります。
この次は私が先に・・・。